「このサプリメントさえ飲んでいれば絶対痩せる!」というとても魅力的なサプリメントが存在するのであれば間違いなく、世界中で大ヒット間違いないでしょう。
私もそのようなサプリメントに出会える日を心底願っています…。
ダイエットする目的は人それぞれ違いますが、健康的に効率よくダイエットを成功させたい願望に関しては誰しも思うことではないでしょうか。
やはりダイエットには食生活の改善と運動が基本です
人間の身体は消費カロリーより摂取カロリーを大きくすれば体重は増えますし、摂取カロリーを小さくすれば体重は減ります。
極端に食事制限をして体重を減らしても逆に体に負担がかかり体調を壊す可能性があります。
その反動でリバウンドしたり、精神的な病を患うことだってあります。
サプリメントを摂取しながら、正しい食事と適度な運動を行うことが無理なくダイエットを行う上で非常に大切です。
ダイエットをする上で、効果的にサポートしてくれる成分が入ったサプリメントは存在します
食生活の改善もしない、運動しない、ただサプリメントを飲むだけで健康的にダイエットできることは難しいでしょう。
たまに、摂取したサプリメントが原因で下痢を起こし、減量する人がいますがそれはサプリメントの効果ではなく、健康被害に当たるのではないでしょうか。
「これだけで痩せる」と言われたダイエット法やサプリメントで長続きしているものはありますか?
短期間で大きな減量をしてしまうと何かとリスクは伴いやすいです。
続けられる小さな努力の積み重ねがダイエット成功の鍵になると思います。
運動量を今より少し増やしてみる、糖質や脂っこいものを少しだけ減らしてみる、など自分なりのやり方で良いです。
食べる順番を野菜→肉・魚→穀物(ご飯・パン)にするだけでも血糖値の上がり方が抑えられ糖化ストレスによる老化が避けられることもあります。
また有酸素運動は脂肪燃焼作用があるのはもちろん、精神的な病にも改善効果があるようで、心療内科で患者さんに有酸素運動を指導していることもよく耳にします。
また筋肉量がアップすることで基礎代謝量も上がり効率的に消費カロリーを増やすことができるので筋トレもダイエットには欠かせません。
カロリーコントロールの手助けとしてサプリメントは有効に活用できます。
また、食事制限中のビタミンやミネラルなどの栄養素の偏りをサプリメントで補うことは体調を維持しながらダイエットする際のポイントになると思います。
脂肪の吸収を抑えるって謳っているサプリメントってどういう効果なのか?
ダイエット系サプリメントによく「脂肪の吸収を抑える」「糖の吸収を抑える」と記載されている商品が多いです。
それらのサプリメント成分は数多くの種類が存在します。
例えば、サラシノール、難消化性デキストリン、エピガロカテキンガレート、キトサン、L―カルニチンなど。
普段、口にする食事の中の脂肪分と糖質が体のなかで脂肪に変わっていくことはご存知かと思いますが、ではそれぞれどのようにして体脂肪へと変わっていくのでしょうか。
脂肪と糖は摂取から体脂肪になるまでのメカニズムは異なります。
体内に取り込まれた脂肪は一度分解され脳や体を動かすエネルギーとして変換されます。
しかし、エネルギーとして使いきれなかった過剰な脂肪は中性脂肪に変えられ、いつか必要になったときのために体内に溜め込まれます、これが体脂肪です。
次に糖質の場合です。
糖質を摂取→小腸の酵素で分解・消化されると体のエネルギー源になるブドウ糖と呼ばれる物質に変換されますが、このブドウ糖が増え血糖値が上昇すると膵臓から血糖値を下げる働きをするインスリンが分泌されて元の状態へ戻してくれます。
しかし、糖質の摂りすぎにより余ったブドウ糖は脂肪として体に蓄えられてしまいます。
結果、体脂肪が増えてしまうことになります。
脂肪に比べて糖質は体脂肪になるまでの過程が少し複雑であり、エネルギー代謝によっての消費が難しいという特徴もあるので、脂肪より糖質を制限したほうがダイエット効果が高いという見解を持つ人もいます。
脂肪も糖質もどちらも人間にとって必要なエネルギー源ではありますが、過剰に摂取することはあまりよくないということですね。
脂肪の吸収を抑える成分にキトサンがあります。食事で摂った余分な脂肪をキトサンが取り囲み、体内に吸収させず体外へ排出する働きがあります。
糖の吸収を抑える成分にはサラシノールがあります。
サラシノールは小腸のブドウ糖を分解する酵素の働きを妨げ、必要以上の脂肪の蓄積を避ける作用があります。他にも脂肪や糖の吸収を抑える成分は様々な種類が存在します。
サプリメントは医薬品に比べて科学的根拠(エビデンス)に乏しいのが現状です。
ある特定の人には効果があり、逆に全く効果がでない人もいます。
体質や生活環境も違うので、自分に合ったダイエット方法や今、一番必要で最適なサプリメントに出会えるためにはまずは自分自身のこと(体調や体質、健康状態など)をよく知っておくことが重要なのかもしれませんね。